橋オケ新歓2022

一橋管弦楽団2022年度の新歓ブログです!

オーボエパート紹介

f:id:hitorch_2022:20220228232900j:image

みなさんこんにちは!

オーボエパートのパート紹介をご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、

(1)オーボエの魅力

(2)オーボエパート団員紹介

(3)橋オケの魅力

(4)団員募集について

についてお話したいと思います。

早速行ってみましょう!!

 

(1)オーボエの魅力

まず初めに、オーボエと言われたらどんなイメージを持ちますか?

一般的には知名度がそこまで高くない楽器ではありますが、オケの中での存在感は抜群で、ソロやメロディーを担当することが多い華やかな楽器です。

 

ここで、オーボエが大活躍するオケの曲を少し紹介したいと思います!

 

①韃靼人の踊り(ボロディン作曲)

ボロディン オペラ「イーゴリ公」より「韃靼人の踊り」 - YouTube

 

ドンファン(シュトラウス作曲)

Ravel: Le Tombeau de Couperin / Heras-Casado · Karajan-Academy of the Berliner Philharmoniker - YouTube

7:30あたりからソロが出てきます

 

白鳥の湖(チャイコフスキー作曲)

Swan Lake Suite Piter Tchaikovesky - YouTube

 

新世界より2楽章(ドヴォルザーク作曲)

Dvořák Symphony No 9 "New World" 2nd movement Celibidache, Münchner Philharmoniker, 1991 - YouTube

 

いかがでしたでしょうか??オーボエより低い音域を担当するイングリッシュホルンという楽器もオーケストラでは用いられることが多く、ソロも担当することが多いです。

まだまだ沢山紹介したい曲があるのですが、これくらいにしておきます😂

 

 

 

(2)オーボエパート団員紹介

次にオーボエパートの団員紹介をしたいと思います!現在オーボエパートには、新3年生2人が在籍しています。二人とも同じ大学ということもありとっても仲が良いです🥰

 

どんな人が在籍しているのか気になる方も多いと思うので以下の質問をしてみました。

①いつからオーボエを始めた?

オーボエを始めたきっかけ/理由

吹奏楽or オケ出身?

④使用楽器のメーカー

⑤好きなオーボエ奏者

⑥好きなオーボエの曲

オーボエの魅力/好きなところ

⑧最近ハマってること/趣味

 

 

まずは、オーボエパートリーダーのI.Aさんです!

I.A(3年生、津田塾大学)

①中学1年

吹奏楽部に入部した時に何となく木管楽器を担当したいと思い、その中で一番オーボエが 吹きやすかったから。

吹奏楽

YAMAHA

宮本文昭さん、ハンスイェルク・シェレンベルガーさん

オーボエ協奏曲ニ長調 R.シュトラウス

オーボエ特有の音色!曲によってあたたかさだったり切なさだったり、様々な表情が出せ るところが魅力かなぁと思います!

⑧韓ドラ鑑賞

 

そしてこの新歓ブログを書いている私の回答です!

K.M(3年生、津田塾大学)

①中学1年の時から

②小学生の時に宮本文昭さんの風笛の演奏を動画で聞いたのがやってみたいと思ったのがきっかけです。中学の時に吹奏楽部に入り運よくオーボエを始めることができました!

③中学生の時は吹奏楽部で高校の時は市民オーケストラに所属していました。

ヤマハ

⑤ジョナサンケリー

シュトラウスオーボエ協奏曲

⑦音色です。奏者によって音色が全く違うので聴き比べをするのも面白いです。

⑧最近はYoutubeみて過ごしています。今は家で過ごすことが多いですが、1人で出かける ことが好きなのでコロナが収まったら色々なところに行きたいです♪

 

入団前の説明会などで、団員と話をできる機会があると思うので気になることや質問等があれば質問をお待ちしております!

 

 

(3)橋オケの魅力

私が橋オケに2年間所属してみて感じた橋オケの魅力について話そうと思います。

まず、1年間を通してさまざまな行事が盛り沢山なことです。年に3回の演奏会に加え、5月の小平祭、10月の一橋祭ではクラシック音楽だけではなく、映画音楽を演奏したり、アンサンブルを組んだりすることができます。また年に2回の合宿では吹奏楽や初見大会など普段の練習ではできないような色々なイベントが用意されています!

そして2つ目に技術力が向上することです。各パートにはトレーナーの先生がおり、パート練習や分奏などでプロの方からご指導を受けることができます。また、当団ではセレクションという制度を設けていることで、各演奏会で団員には乗り番がしっかり確保されています。1、2年生でも重要なパートを任せてもらえることが多く技術力が格段に向上すると思います。

 

 

(4)団員募集について

最後にオーボエパートの募集についてお知らせします!

 

今年度は、新1〜2年生を2〜3名(うち2年生1名まで)を募集しています。

①経験者である方、②楽器をお持ちの方、楽器不所持の場合は入団後に楽器を購入していただける方、③年に3回ある演奏会に乗ることができる方

この3つの条件を満たしている方を優先させていただきます。入団希望者が2名を下回る場合は初心者も1名まで(新入生のみ)可とする場合もあります。

 

現在オーボエパートは2名しかおらず、大募集中です!少しでも興味を持って下さった方や初心者でオーボエをやってみたい!という方は是非入団説明会に参加してみてください🙌

 

 

長い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました! 橋オケについて、オーボエパートについて分からないことがあればいつでもご質問くださいね。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。